ON THE ROAD 2011 The Last Weekend - 2011.06.26 Sun

行ってまいりました!
代々木第一体育館
浜田省吾
ON THE ROAD 2011
The Last Weekend
すごいパワーだ!
今年59才になろうというのにあの頃のまま!
省吾をバイブルにして育ってきた自分がまさに
「19のままさ」でした。
6年前のLIVE以外と近くに感じたのが不思議だった。
遠い学生時代にまでタイムスリップ。
グゥ〜〜〜っと学生時代に脳内が戻り
踊り、歌い、叫び 汗だくで1つのSHOWを体感。
JBOYを歌う前の語りあたりでポロッときたけど
汗だくで誰にもわからず泣けた!
耳にしていた横浜での曲目と若干違ったおかげで
大感激!まさかの「片想い」「もうひとつの土曜日」
省吾やカズのような歳の取り方ができることはすごいことで
かなりの努力があったと思う。
僕も活版印刷を通じて人を感動させることがもっとできるよう
いろんなことやいろんなものやたくさんの人と出会いを
挫折しそうになりながらもやり続けて行こうと思った。
LIVEの最後に省吾が「アリガトウ!」と言うもんだから
ぼくは『こちらこそ!』と叫んだ!。

カッコいいなぁ

こんなんあったら手キンをたくさん積んで日本中ワークショップやね!

もうかなり昔泳いだ場所だ!飛び込み台がない!!!

憶測だが吉永小百合さんがいらしていたのではないだろうか。

翌日、僕は吐き気がして目が覚めた。 夕べ帰宅し、興奮して飲み過ぎたのだ。
Twitterで滋賀県のM.Tさんと知り合えた。省吾に感謝。
僕のデビューは横浜スタジアム A PLACE IN THE SUN 1984/4/29
壁にむかって
明日なき世代
モダンガール
D.J.お願い!
バックシート・ラブ
さよならスウィート・ホーム
ラストショー
風を感じて
あの頃の僕
愛のかけひき
いつかもうすぐ
愛しい人へ
家路
終りなき疾走
独立記念日
路地裏の少年
~とぎれた愛の物語 (Inst.)~
陽のあたる場所
片想い
いつわりの日々
愛という名のもとに
マイホームタウン
土曜の夜と日曜の朝
反抗期
東京
愛の世代の前に
僕と彼女と週末に
(ENCORE)
DANCE
THE LITTLE ROCKER'S MEDLEY
~今夜はごきげん
~HIGH SCHOOL ROCK & ROLL
~あばずれセブンティーン
ON THE ROAD
凱旋門
今回と比べてみよう!
18:15pm Opening
01. J.BOY REMIX〜ON THE ROAD
02. この夜に乾杯
03. Hello Rock & Roll City
04. 恋は魔法さ
05. さよならゲーム
06. 悲しみは雪のように
07. My Old 50's Guitar
08. Money
09. 涙あふれて
10. 片想い
11. もうひとつの土曜日
12. 君が人生の時
13. Blood Line -Instrumental-
14. 我が心のマリア -Instrumental-
19:30pm Second act
15. A New Style War
16. 裸の王達
17. 詩人の鐘
18. Theme of Father's Son
19. Rising Sun
20. J.BOY
21. 僕と彼女と週末に
22. 愛の世代の前に
Center Stage
e1. 光と影の季節
e2. 終りなき疾走
e3. 君がいるところがMy Sweet Home
e4. I am a father
e5. ラストショー
e6. ラストダンス
e7. 家路
e8. 日はまた昇る
21:45pm Closing
30曲と言う点
ファンへの思い
時代へのメッセージ
変わらない
色あせない素敵な歌
そして歌声
どれも19のままさ!
スポンサーサイト