ローストなビーフサンド - 2015.06.18 Thu
皆既月食 - 2011.12.10 Sat
幻想的なオレンジ色の月は撮れなかった。
カメラの勉強しないといけないな。
タイミング良く!
いや、悪く!
カメラのバッテリーが切れた。
この月も初めてうさぎさんが撮れた!
スーパームーンのときは撮り方すらしらなんだ。
寒い中、車庫にテーブル、イス、三脚を準備して
1人天空を仰ぐ。
何度も何度もシャッターをきる。
うさぎは居た!
昔、友人と惑星直列を観た記憶がよみがえり
1人興奮。
自然の神秘は やはり すばらしい。
ものづくり ↑自然に負けないように気持ちをもって。
欠け始めは気がつかなかった。
真っ暗なので・・・
妻が!
娘が!
1人ではなかった。
夢中になりすぎていたのか?
流星!
どこどこ!
うそだぁ〜!
流星を観たのは自分の涙だった。
オレンジ色の幻想的な月!
もう観る事が出来ないだろうなぁ!
と ポツリとつぶやいてみる。
何言ってんの!
まだ観れるでしょ。
もう
やぁ〜ねぇ〜!
意味が違うのだ。
意味が。。
娘とこうして観る事がおそらくないだろう。
この春、成人式。
おめでとう。
これからは驚き・悲しくなる事が増えるかなぁ。
まずは、成人式の着物を撮る。
カメラが欲しくなりました。
とうとう病気が出ました。
でも、自分には一眼はムリ。
FinePix HS20EXRはどうだろか?
レンズ交換もないから面倒くさがりな
自分向きかなぁと安易な気持ち。

カメラの勉強しないといけないな。
タイミング良く!
いや、悪く!
カメラのバッテリーが切れた。
この月も初めてうさぎさんが撮れた!
スーパームーンのときは撮り方すらしらなんだ。
寒い中、車庫にテーブル、イス、三脚を準備して
1人天空を仰ぐ。
何度も何度もシャッターをきる。
うさぎは居た!
昔、友人と惑星直列を観た記憶がよみがえり
1人興奮。
自然の神秘は やはり すばらしい。
ものづくり ↑自然に負けないように気持ちをもって。
欠け始めは気がつかなかった。
真っ暗なので・・・
妻が!
娘が!
1人ではなかった。
夢中になりすぎていたのか?
流星!
どこどこ!
うそだぁ〜!
流星を観たのは自分の涙だった。
オレンジ色の幻想的な月!
もう観る事が出来ないだろうなぁ!
と ポツリとつぶやいてみる。
何言ってんの!
まだ観れるでしょ。
もう
やぁ〜ねぇ〜!
意味が違うのだ。
意味が。。
娘とこうして観る事がおそらくないだろう。
この春、成人式。
おめでとう。
これからは驚き・悲しくなる事が増えるかなぁ。
まずは、成人式の着物を撮る。
カメラが欲しくなりました。
とうとう病気が出ました。
でも、自分には一眼はムリ。
FinePix HS20EXRはどうだろか?
レンズ交換もないから面倒くさがりな
自分向きかなぁと安易な気持ち。
