fc2ブログ
topimage

2011-06

レタープレスコンボキットの手順 - 2011.06.29 Wed

letterpress- combo-kit
レタープレスコンボキット


レタープレスコンボキットその1

1.まずレータープレスコンボキットに凸版と凹版をセットしましょう。


レタープレスコンボキットその2

次に風合いの良い紙をセットします。


レタープレスコンボキットその3
こんな感じです。奥に見えるのが凹版です。

レタープレスコンボキットその4

版胴を閉じます。


レタープレスコンボキットその1


さぁプレスしましょう!


レタープレスコンボキットその6
ハンドルをクルクル!


レタープレスコンボキットその7
もう少しクルクル!


レタープレスコンボキットその8
さぁプレス完了ですよ。

レタープレスコンボキットその9
どんな風にできたかな?


レタープレスコンボキットその10
完成!おつかれさまです。


その作品の数々は大伸ガレージとハワイアンカフェ・サルブに展示中です。
サルブの入り口
いつのまにか看板が出現したんだけど、FaceBook見るまで気がつかなかったよ!

サルブ店内にて
この数々気になるでしょう?
いらしてください!スゴいですよ〜〜!

Thank You

Thank You

↑某製版会社のブログにもなぜか載っているというお話を数件お寄せいただきましたが
わたくし 大伸 三代目 の デザインです。

レタープレスコンボ

また仕入れ可能でございます。

大伸ガレージでツイン手キンと一緒にお披露目予定。。
近日中にお知らせいたします。



スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

novsandesu

Author:novsandesu
東京の下町にも
まだ活版職人が残ってます。
”古き良き時代”を受継ぐ印刷屋さん。
それが大伸です。
活版で名刺印刷しませんか?


大伸印刷
メール info※kappan.club
※を@に替えてください。
http://kappan.club/

活版倶楽部  
メール info※kappan.club
※を@に替えてください。
http://kappan.club/

三代目のつぶやき
http://kappanclub.blog.fc2.com/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

活版 (173)
浜省 (1)
おどり (2)
活版倶楽部 (8)
家族 (4)
イベント (23)
感動 (2)
つぶやき (7)
大伸印刷 (8)
蕎麦 (1)

活版倶楽部

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR