fc2ブログ
topimage

2014-09

活版倶楽部 本格的再始動のお知らせ - 2014.09.17 Wed

活版倶楽部
本格的再始動のお知らせ

大伸ガレージで(台東区台東1-19-9)
手キン(手動式活版印刷機)のシュアができるようになりました。

〓 シュア機 〓
手キン(手動式活版印刷機)×4台、手動式角丸機、

〓 料 金 〓
・ワークショップ参加者で指導せずに利用の場合
5,000円(3時間)

※はじめての方(指導)+3,000円
※1初回平日の場合は大伸本社にて指導。
※2初回土日の場合は新ガレージにて指導。

9時〜12時・13時〜16時・17時〜20時

必ず間の1時間に次の方へお渡し出来るようにしてください。
時間厳守です。(遅れてきてもスタートの時間は同じです)

〓 日 時 〓
現在は土日のみの予約制になります。
日時をご相談ください。
なお、活版倶楽部利用者はこの限りではありませんの要相談。

〓 用 紙 〓
オプションで特殊紙の選択可(用紙代別途)
※ご自身で持ち込み可。

〓 インキ 〓
弊社在庫インキ
オプションでインキ特練りします。

〓 印刷版 〓
樹脂版または金属版をご用意ください。(1mm厚)
もちろんオプションで製版も承ります。
※製版は利用予約成立時にご入稿下さい。

〓 オプション代 〓
樹脂版 名刺サイズ1,800円、はがきサイズ3,000円
亜鉛版 名刺サイズで2,000円
用 紙 100枚1000円より(ハーフエア180kコットン、特Aクッションなど)
新ガレージ テキン
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

novsandesu

Author:novsandesu
東京の下町にも
まだ活版職人が残ってます。
”古き良き時代”を受継ぐ印刷屋さん。
それが大伸です。
活版で名刺印刷しませんか?


大伸印刷
メール info※kappan.club
※を@に替えてください。
http://kappan.club/

活版倶楽部  
メール info※kappan.club
※を@に替えてください。
http://kappan.club/

三代目のつぶやき
http://kappanclub.blog.fc2.com/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

活版 (173)
浜省 (1)
おどり (2)
活版倶楽部 (8)
家族 (4)
イベント (23)
感動 (2)
つぶやき (7)
大伸印刷 (8)
蕎麦 (1)

活版倶楽部

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR