おやじ - 2018.06.19 Tue
本日、6月19日は先代(二代目)の命日です。
先日、菩提寺である浄捷寺にて
親父の七回忌法要をして参りました。
早いもので七回忌です。
2012年6月19日あの日時間になっても出勤して来ない親父。親父の友人が来ない親父をまさか!?さっきラジオでやってたぞ!っていうもんだからゾクゾクしちゃってメールも返信無いし、電話も出ない。
嫌な予感が
ホームゲートが設置されていれば。。。
突然の別れは2人で切り盛りしてる俺には酷だった。
親父の機械B THREEは普段帰るときも翌日のセットをして帰っちゃうので帰宅した後の居残り勉強すら使わせてくれないから盗み見た感覚だけで恐る恐るいじる日々。
長くもありあっという間でもあるけど、あなたは偉大でした。未だに背中が見えません。この先の職人技教えてくれよ!ほとんど教わってないぜ。
喧嘩ばかりだったからきっとそばにいてくれてないのかな?
そうだ!あなたと呼ばれるの嫌っていましたね。
それから、なんで線香立ては大沢なんだよ?
それと
お袋には会えたのかい?
Vespaは買えたかい?
あ!昨日夢で俺を迎えに来たなぁ。
自分の車乗ってさ!
もういいだろ!?
キツいだろ?!
そろそろ来い!!
俺の勝ちだ!
何年頑張ったんだ?
えっと
それがお前の車か?
バカにしてたくせに同じじゃないか!
素直じゃないんだお前はいつも!
ほら!エンジン掛けろって
えっ?
ってとこで目が覚めたんだ。
この十年くらいのの間に母の死から始まり
いろいろなことが押し寄せる波のように
やってきたので少々弱音を吐いてしまいました。
家族、友人、お得意先に暖かく見守られ
これからも一歩一歩できることをやりできないことも少し取り入れ
自分のペースでやっていこうと今日改めて思いました。
そうそう!
俺はまだそっちにはいけないよ!
やりたいことが山ほどあるし
やらなきゃいけないこともいくつかある!
息子とは俺がおやじとあまりうまくいかなかったように
問題いくつか抱えててそのへんクリアにしたいし、今ちゃんとしてやらないと立ち直れなくなっちまうから
もう一度仲良く色々話ししたり、食事にいったり、飲みにいったり、キャンプ行ったりしたいし
まだ見ぬ息子の嫁さん、娘の旦那、息子の子供、娘の子供もみてみたい!
神輿だって全員で担ぎたいよ!
今は、ちょっといろいろありすぎてきついけど
きっと徐々に解決。 させないとね!
しばらくはおふくろと仲良く楽しく過ごしててちょうだい。
じゃ!

先日、菩提寺である浄捷寺にて
親父の七回忌法要をして参りました。
早いもので七回忌です。
2012年6月19日あの日時間になっても出勤して来ない親父。親父の友人が来ない親父をまさか!?さっきラジオでやってたぞ!っていうもんだからゾクゾクしちゃってメールも返信無いし、電話も出ない。
嫌な予感が
ホームゲートが設置されていれば。。。
突然の別れは2人で切り盛りしてる俺には酷だった。
親父の機械B THREEは普段帰るときも翌日のセットをして帰っちゃうので帰宅した後の居残り勉強すら使わせてくれないから盗み見た感覚だけで恐る恐るいじる日々。
長くもありあっという間でもあるけど、あなたは偉大でした。未だに背中が見えません。この先の職人技教えてくれよ!ほとんど教わってないぜ。
喧嘩ばかりだったからきっとそばにいてくれてないのかな?
そうだ!あなたと呼ばれるの嫌っていましたね。
それから、なんで線香立ては大沢なんだよ?
それと
お袋には会えたのかい?
Vespaは買えたかい?
あ!昨日夢で俺を迎えに来たなぁ。
自分の車乗ってさ!
もういいだろ!?
キツいだろ?!
そろそろ来い!!
俺の勝ちだ!
何年頑張ったんだ?
えっと
それがお前の車か?
バカにしてたくせに同じじゃないか!
素直じゃないんだお前はいつも!
ほら!エンジン掛けろって
えっ?
ってとこで目が覚めたんだ。
この十年くらいのの間に母の死から始まり
いろいろなことが押し寄せる波のように
やってきたので少々弱音を吐いてしまいました。
家族、友人、お得意先に暖かく見守られ
これからも一歩一歩できることをやりできないことも少し取り入れ
自分のペースでやっていこうと今日改めて思いました。
そうそう!
俺はまだそっちにはいけないよ!
やりたいことが山ほどあるし
やらなきゃいけないこともいくつかある!
息子とは俺がおやじとあまりうまくいかなかったように
問題いくつか抱えててそのへんクリアにしたいし、今ちゃんとしてやらないと立ち直れなくなっちまうから
もう一度仲良く色々話ししたり、食事にいったり、飲みにいったり、キャンプ行ったりしたいし
まだ見ぬ息子の嫁さん、娘の旦那、息子の子供、娘の子供もみてみたい!
神輿だって全員で担ぎたいよ!
今は、ちょっといろいろありすぎてきついけど
きっと徐々に解決。 させないとね!
しばらくはおふくろと仲良く楽しく過ごしててちょうだい。
じゃ!

スポンサーサイト